吉川市立図書館では、子どもの読書週間を記念して、児童を対象とした読書ラリーを開催しています。
読書ラリー『世界をしろう!』
期間:4月20日(金)~5月31日(木)※景品の交換は6月13日(水)まで
場所:市立図書館 児童コーナー及びカウンター
☆読書ラリーのやり方
①市立図書館の児童コーナー、または児童展示コーナーから世界についてかいてある本をよもう!
②指定の用紙に本の感想をかこう!
③カウンターに持っていこう!
④切手をはって、カウンターにあるポストに入れよう!
参加してくれた子は、プレゼント入りのガチャガチャが1回まわせます!
(読書ラリーの詳しいやり方は、PDFをご覧ください。)
ポストに入れた感想用紙は市立図書館の児童コーナーに掲示されます。
みなさんのご参加をお待ちしています!
- 2018/04/20
- ゴールデンウィーク中の休館日と開館日につきまして
今年は、振替休館はございませんので
通常通りの休館日となります。
<ゴールデンウィーク中の休館日と開館日につきまして>
市立図書館休館 通常通り水曜日
5/2(水)
視聴覚ライブラリー図書室・中央公民館図書室
通常通り月曜日 5/1(月)
旭地区センター図書室
5/1(月)・5/2(火)
4/29(日)昭和の日 開館
4/30(月)振替休日 開館
5/3 (木)憲法記念日 開館
5/4 (金)みどりの日 開館
5/5 (土)こどもの日 開館
宜しくお願い致します。
通常通りの休館日となります。
<ゴールデンウィーク中の休館日と開館日につきまして>
市立図書館休館 通常通り水曜日
5/2(水)
視聴覚ライブラリー図書室・中央公民館図書室
通常通り月曜日 5/1(月)
旭地区センター図書室
5/1(月)・5/2(火)
4/29(日)昭和の日 開館
4/30(月)振替休日 開館
5/3 (木)憲法記念日 開館
5/4 (金)みどりの日 開館
5/5 (土)こどもの日 開館
宜しくお願い致します。
- 2018/04/19
- 5月の図書館ツアー
- 2018/04/10
- 演劇公演「めにみえない みみにしたい」関連展示
市立図書館では、
5月12日・13日に
市民交流センターおあしす多目的ホールで
開催する演劇『めにみえない みみにしたい』に関連する展示を
行っています。ぜひご覧ください。
[吉川公演]
日程 2018年5月12日(土)・13日(日)
会場 吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール
チケット取り扱いは下記で行っています。
•SAFチケットセンター:
【電話】0570-069-939(休館日を除く午前10時から午後7時)、
【パソコン】公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団公式サイト
•彩の国さいたま芸術劇場
•埼玉会館
•吉川市教育委員会
•吉川市民交流センターおあしす
詳しくは吉川市HPをご確認ください。
5月12日・13日に
市民交流センターおあしす多目的ホールで
開催する演劇『めにみえない みみにしたい』に関連する展示を
行っています。ぜひご覧ください。
[吉川公演]
日程 2018年5月12日(土)・13日(日)
会場 吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール
チケット取り扱いは下記で行っています。
•SAFチケットセンター:
【電話】0570-069-939(休館日を除く午前10時から午後7時)、
【パソコン】公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団公式サイト
•彩の国さいたま芸術劇場
•埼玉会館
•吉川市教育委員会
•吉川市民交流センターおあしす
詳しくは吉川市HPをご確認ください。
- 2018/04/09
- vol.34 シネマdeライブラリー 上映のお知らせ
上映日時:2018年 5月6日(日)
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『博士と彼女のセオリー』
2015年公開作品
日本語吹き替えで、ご覧いただきます!
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
出演:エディ・レッドメイン/フェリシティ・ジョーンズ 他
監督:ジェームズ・マーシュ
あらすじ・・理論物理学を研究するスティーブ・ホーキングは、
在学中にジェーンと出会い恋におちる。
やがてスティーブンは難病のALSを発症する。
余命宣告を受けながらも、ジェーンと結婚し家族をつくる。
進行していく病と闘いながらも、自分が生かされている
意味を追求していく人間ドラマ。
先日亡くなった、実在の人物、ホーキング博士の人生を描く。
ゴールデングローブ主要4部門ノミネート作品です。
今年度最初の上映作品を『英国王のスピーチ』と予定表に記載しておりましたが、
諸般の事情により、『博士と彼女のセオリー』
に変更いたします。
何卒、ご理解頂きますよう
宜しくお願い致します!!
たくさんのご来場、心よりお待ちしています!
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『博士と彼女のセオリー』
2015年公開作品
日本語吹き替えで、ご覧いただきます!
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
出演:エディ・レッドメイン/フェリシティ・ジョーンズ 他
監督:ジェームズ・マーシュ
あらすじ・・理論物理学を研究するスティーブ・ホーキングは、
在学中にジェーンと出会い恋におちる。
やがてスティーブンは難病のALSを発症する。
余命宣告を受けながらも、ジェーンと結婚し家族をつくる。
進行していく病と闘いながらも、自分が生かされている
意味を追求していく人間ドラマ。
先日亡くなった、実在の人物、ホーキング博士の人生を描く。
ゴールデングローブ主要4部門ノミネート作品です。
今年度最初の上映作品を『英国王のスピーチ』と予定表に記載しておりましたが、
諸般の事情により、『博士と彼女のセオリー』
に変更いたします。
何卒、ご理解頂きますよう
宜しくお願い致します!!
たくさんのご来場、心よりお待ちしています!
- 2018/04/07
- 雑誌スポンサーを募集しております。
雑誌スポンサー制度とは、スポンサー様に雑誌の購入費用を
ご負担していただき、購入した雑誌の最新号のカバーに企業の広告を
掲載するものです。
購入する雑誌は所蔵一覧リストから選択してください。
雑誌カバー前面に企業名(縦5㎝×横15cm)、
カバー裏面にスポンサーが作成した広告が入ります。
広告のイメージは左の写真のようになります。
表面に企業や店舗などのお名前が表示されます。
裏面一面に、スポンサー様に作成していただいた広告を
貼付します。
[お問い合わせ先]
吉川市教育委員会 生涯学習課生涯学習係
電話:048-984-3563
ホームページ:http://www.city.yoshikawa.saitama.jp
吉川市立図書館
電話:048-984-1889
ホームページ:http://www.yoshikawa-oasis-tosho.info/library
ご負担していただき、購入した雑誌の最新号のカバーに企業の広告を
掲載するものです。
購入する雑誌は所蔵一覧リストから選択してください。
雑誌カバー前面に企業名(縦5㎝×横15cm)、
カバー裏面にスポンサーが作成した広告が入ります。
広告のイメージは左の写真のようになります。
表面に企業や店舗などのお名前が表示されます。
裏面一面に、スポンサー様に作成していただいた広告を
貼付します。
[お問い合わせ先]
吉川市教育委員会 生涯学習課生涯学習係
電話:048-984-3563
ホームページ:http://www.city.yoshikawa.saitama.jp
吉川市立図書館
電話:048-984-1889
ホームページ:http://www.yoshikawa-oasis-tosho.info/library
- 2018/03/25
- 3月31日(土)の駐車場利用について(お知らせ)
- 2018/03/20
- 4月1日(日曜日) 開館時間が14時になります
4月1日(日)は吉川なまずの里マラソン開催のため、市立図書館の開館時間が午後2時~7時までに変更になります。
駐車場のご利用も午後2時からとなります。
駐車場のご利用も午後2時からとなります。
- 2018/03/17
- 市立図書館『宇宙展示』
市立図書館部では、児童館ワンダーランドで4月2日に開催予定の「国際宇宙ステーション(ISS)リアルタイム交信イベント」(PDFをご覧ください)に合わせて、宇宙や星についての本を集めた『宇宙』展示を行っています。
宇宙の不思議や魅力をさぐってみましょう!
宇宙の不思議や魅力をさぐってみましょう!