吉川の文芸活動の普及向上を目指し「大切なもの」をテーマに描かれた作品が収録された「文藝よしかわ 第3号」が刊行されました。
市内各図書館で貸出できます。市立図書館には館内閲覧用もございますので、ぜひご利用下さい。
- 2019/03/25
- 3月30日(土)の駐車場利用について(お知らせ)
3月30日(土)は、なまずの里マラソン準備のため、駐車場の台数に限りがございます。
利用者の皆様に、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
尚、3月31日(日)なまずの里マラソン当日、おあしすと市立図書館は14時から開館いたします。
利用者の皆様に、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
尚、3月31日(日)なまずの里マラソン当日、おあしすと市立図書館は14時から開館いたします。
- 2019/03/18
- 2019年度おはなし会カレンダー
2019年度のおはなし会カレンダーです。
英語おはなし会は2019年4月から講師の先生のご都合により、開催日が毎月第3土曜日に変更になります。
また、それぞれのおはなし会の該当日が休館日にあたる場合は、開催日付が変更になります。
おはなし会では、絵本を読んだり、手遊びや紙芝居、おはなし(素話)などをします。
申込みは不要です。時間までにおはなしをする部屋に集まってください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
英語おはなし会は2019年4月から講師の先生のご都合により、開催日が毎月第3土曜日に変更になります。
また、それぞれのおはなし会の該当日が休館日にあたる場合は、開催日付が変更になります。
おはなし会では、絵本を読んだり、手遊びや紙芝居、おはなし(素話)などをします。
申込みは不要です。時間までにおはなしをする部屋に集まってください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
- 2019/03/16
- 英語おはなし会開催日変更のお知らせ
英語おはなし会は講師の先生のご都合により、2019年4月から開催日が、毎月第2土曜日から第3土曜日に変更になります。おはなし会の詳しい日程は2019年度おはなし会カレンダーをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
皆さまのご参加をお待ちしております。
- 2019/03/07
- 団体貸出のご案内
吉川市立図書館では、吉川市内に所在する学校・社会教育団体・事業所(老人ホーム、施設)・その他団体(読み聞かせなど)で、読書活動を行う団体に対して図書の貸出を行います。
市立図書館にて団体登録のうえ、ご利用ください。
市立図書館にて団体登録のうえ、ご利用ください。
- 2019/02/12
- 3月31日(日曜日)開館時間が14:00?となります
3月31日(日)は吉川なまずの里マラソン開催のため、市立図書館の開館時間が午後2時?7時までに変更になります。
- 2019/02/05
- おはなし隊がやってくる!
キャラバンカーに本を載せて全国の幼稚園や小学校などを巡り、子どもたちに読み聞かせをする「全国訪問おはなし隊」が、3月2日(土)市立図書館にやってきます。
当日はキャラバンカーの見学とおはなし会があります。
申込みは不用です。ぜひ、ご参加ください。
講談社創業90周年読書推進事業
『本とあそぼう 全国訪問おはなし隊』
日時:3月2日(土)午後3時?4時10分頃まで
内容:キャラバンカー見学とおはなし会(各30分)
場所:(キャラバンカー見学)
市民交流センターおあしす西側 自転車置き場付近の職員用駐車場
(おはなし会)
市立図書館 児童コーナーおはなし室
対象:2歳?小学校低学年(保護者可)
詳しくは市立図書館スタッフまでお尋ねください。
お問合せ先:市立図書館(984-1889)
当日はキャラバンカーの見学とおはなし会があります。
申込みは不用です。ぜひ、ご参加ください。
講談社創業90周年読書推進事業
『本とあそぼう 全国訪問おはなし隊』
日時:3月2日(土)午後3時?4時10分頃まで
内容:キャラバンカー見学とおはなし会(各30分)
場所:(キャラバンカー見学)
市民交流センターおあしす西側 自転車置き場付近の職員用駐車場
(おはなし会)
市立図書館 児童コーナーおはなし室
対象:2歳?小学校低学年(保護者可)
詳しくは市立図書館スタッフまでお尋ねください。
お問合せ先:市立図書館(984-1889)
- 2019/02/02
- 環境展示