吉川市立図書館からのお知らせ

2023/03/09
吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス対策の更新
吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス対策の更新
いつも吉川市図書館(室)をご利用いただきありがとうございます。

この度、厚生労働書の「マスク着用の考え方」、および図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを作成している日本図書館協会の、ガイドラインに基づき、吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス感染対策を更新いたします。

今後は「咳エチケットへのご配慮」と「閲覧前後の手指消毒」をお願いいたします。引き続き、図書館(室)内の要所要所に、手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますので、ご利用ください。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
pdfはこちら
2023/02/28
【視聴覚ライブラリー】令和5年3月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー】令和5年3月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー 多目的室・アトリウム調整会ついて】
3月受付(6月利用分)からの予約方法
日時:3月8日(水)9:00~15:00(締め切り)
※上記期間時間内に視聴覚ライブラリーへ電話でお申し込みください。
※調整会での受付は先着順ではありません。
受付方法:電話のみ

なお、新型コロナウィルス感染症の状況によって、
開催内容が変更になる場合は、
別途ホームページ等でご案内致します。
pdfはこちら
2023/02/01
【視聴覚ライブラリー】令和5年2月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー】令和5年2月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー 多目的室・アトリウム調整会ついて】
2月受付(5月利用分)からの予約方法
日時:2月8日(水)9:00~15:00(締め切り)
※上記期間時間内に視聴覚ライブラリーへ電話でお申し込みください。
※調整会での受付は先着順ではありません。
受付方法:電話のみ

なお、新型コロナウィルス感染症の状況によって、
開催内容が変更になる場合は、
別途ホームページ等でご案内致します。
pdfはこちら
2023/01/12
第26回図書館を使った調べる学習コンクール 審査結果発表
第26回図書館を使った調べる学習コンクール 審査結果発表 第26回図書館を使った調べる学習コンクール 審査結果発表
令和4年度第8回「吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」の応募作品517点のうち、全国コンクールへ8作品を推薦いたしましたところ、優良賞1点、奨励賞1点、佳作6点が受賞されました。
受賞者は下記の通りです。(敬称略)

〇優良賞
『おふろにはいると どうして からだに あわがくっつくの?』
宮﨑 すみれ 美南小学校1年生

〇奨励賞
『カミナリさま、わたしのおへそ とりますか?』
下枝 まい花 美南小学校2年生

〇佳作
『本気で考えた!生き残るための防災~地しん編~"』
佐藤 青那 北谷小学校3年生
『知りたい!手話の世界』
天野 桜音 三輪野江小学校4年生
『もっと知りたい埼玉県~埼玉県のみ力とは?~』
平沖 信乃 美南小学校4年生
『カキの木~渋ガキなのか?甘ガキなのか?~』
川嵜 心  旭小学校6年生
『インドを知る‼スパイスを知る‼おいしいカレーを作る‼カレー博士になる!』
下枝 もも花 美南小学校6年生
『読書の知られざる効果とは?~本が与える影響~』
冨田 玲羽莉 吉川小学校6年生


ご受賞おめでとうございます。
詳しい結果は下記のURL、第26回図書館を使った調べる学習コンクール審査結果発表よりお調べいただけます。


https://www.toshokan.or.jp/winner-2022/
2022/12/28
吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス対策について
吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス対策について
いつも吉川市図書館(室)をご利用いただきありがとうございます。

この度、図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを作成している日本図書館協会の、ガイドラインに基づき、吉川市図書館(室)における新型コロナウイルス感染対策を更新いたします。

今後「原則マスクの着用」と「閲覧前後の手指消毒」をお願いいたします。図書館(室)内の要所要所に、手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしましたので、ご利用ください。

詳しくは下記のPDFをご覧ください。

皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
pdfはこちら
2022/12/24
【中央公民館図書室 停電復旧】停電による図書館システムの不具合について
【中央公民館図書室 停電復旧】停電による図書館システムの不具合について
一部地域停電により、図書館システムに不具合が発生しておりましたが、
12月24日(土)午前11時45分頃に解消いたしました。
御迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。


【中央公民館図書室】停電による図書館システムの不具合について

12月24日(土)午前11時現在、
一部地域による停電のため、図書館システムが使用できません。
また、電話もご利用できません。
(中央公民館図書室のみの障害です。
他の図書館(室)は通常通りご利用いただけます。)

以下の手続きは可能です。

貸出
・用紙記入での対応となりお時間がかかります。

返却
・後日の処理となります。

予約資料の受け取り
・資料確保のできるものに限ります。

御迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
復旧ができ次第、HPやツイッターでお知らせいたします。
2022/12/23
【視聴覚ライブラリー】令和5年1月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー】令和5年1月多目的室・アトリウム調整会について
【視聴覚ライブラリー 多目的室・アトリウム調整会の実施について】
1月受付(4月利用分)からの予約方法が変わります

日時:1月11日(水)9:00~15:00(締め切り)
※上記期間時間内に視聴覚ライブラリーへ電話でお申し込みください。
※調整会での受付は先着順ではありません。
受付方法:電話のみ

なお、新型コロナウィルス感染症の状況によって、
開催内容が変更になる場合は、
別途ホームページ等でご案内致します。
pdfはこちら
2022/12/09
【市立図書館】吉川中央ロータリークラブ寄贈セレモニー
【市立図書館】吉川中央ロータリークラブ寄贈セレモニー 【市立図書館】吉川中央ロータリークラブ寄贈セレモニー
本日、吉川市役所会議室にて
吉川中央ロータリークラブさまより
ご寄贈いただいた本の贈呈式が行われました。
「ロアルド・ダールコレクション」
寺村輝夫の
「わかったさんシリーズ」
「こまったさんシリーズ」
「宮沢賢治のおはなしシリーズ」
計44冊
吉川市立図書館でご利用いただけます。
2022/12/03
年末年始の開館(室)・休館(室)のお知らせ
吉川市立図書館  
   休館:12月29日(木)~1月4日(水)
   ※12月28日(水)は午前9時~午後5時まで開館
   ※年始は1月5日(木)より開館

視聴覚ライブラリー図書室・中央公民館図書室
   休室:12月28日(水)~1月3日(火)
旭地区センター図書室
   休室:12月26日(月)~1月3日(火)
   ※年始は1月4日(水)より開室

♦休館の間はブックポスト(市立図書館、視聴覚ライブラリー図書室)にご返却ください。
♦CD・DVDは破損の恐れがあるため、ブックポストへは入れないでください。
2022/11/10
利用者満足度調査を実施しています。(11月3日~11月30日)皆様のご意見をお聞かせください。
利用者満足度調査を実施しています。(11月3日~11月30日)皆様のご意見をお聞かせください。
吉川市民交流センターおあしす・吉川市立図書館・視聴覚ライブラリー図書室・中央公民館図書室・旭地区センター図書室利用者の皆様のご意見をいただき、一層の利用者サービス向上を図るため、利用者満足度調査(アンケート)を実施します。
是非、ご回答をお願いいたします。
【実施期間】
令和4年11月3日(木)~11月30日(水)
【回答方法】
各施設に設置のアンケート用紙(無記名)に回答を
ご記入いただき、回収箱に入れていただくか、職員にお渡しください。
pdfはこちら
ページのTOP