吉川市内のすべての図書館(室)は、6月1日(月)から
一部制限を設けつつ、利用を再開いたします。
当面の間、利用できるサービスは貸出・返却・予約本の受取り
・登録となります。
尚、その他のサービスにつきましては、
6月21日から「新しい生活様式」に基づき
三密を回避するための利用制限を設けたうえでサービスを再開する予定です。
その際は随時、ホームページ等でお知らせいたします。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
6月1日(月)~ 市立図書館
開館日 月~日曜日(水曜日休館)
開館時間 9時~19時
6月2日(火)~ 視聴覚ライブラリー図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 9時~19時
中央公民館図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 10時~17時
6月3日(水)~ 旭地区センター図書室
開館日 水~日曜日(月・火曜日休館)
開館時間 10時~17時
【利用できるサービス】
・資料の貸出、返却
・予約資料の受取
・利用カードの登録
【利用できない設備】
・全図書館(室)の閲覧席
・AVコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・パソコン室(市立図書館)
・情報検索用利用者パソコンコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・おはなし室
・多目的室、アトリウム(視聴覚ライブラリー)
【ご来館にあたってのお願い】
・咳や発熱等の症状のある方はご来館をご遠慮ください。
・ご来館の際はマスクの着用をお願いいたします。
・貸出処理が円滑に進むよう、利用カードを忘れずにお持ちください。
・並ぶときには、適切な距離でお並びください。
なお、6月の主催事業(イベント)は中止とさせていただきます。
- 2020/05/27
- 図書館の利用再開について
- 2020/05/24
- 予約資料の取り置き期限日について
5/25(月)~5/31(日)までにご連絡した予約資料は、指定期間内にお借りになれなくても、取り置き期限を延長してお取り置きいたしますので、余裕を持ってご来館ください。
予約資料の取り置き期限日は以下のとおりです。
受取館(室):市立図書館
5/25(月)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/11(木)まで
受取館(室):視聴覚ライブラリー図書室
5/26(火)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/11(木)まで
受取館(室):中央公民館図書室
5/26(火)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/13(土)まで
受取館(室):旭地区センター図書室
5/28(木)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/13(土)まで
取り置き期間中の開館日時は各館(室)で異なりますので、ご注意ください。
予約資料の取り置き期限日は以下のとおりです。
受取館(室):市立図書館
5/25(月)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/11(木)まで
受取館(室):視聴覚ライブラリー図書室
5/26(火)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/11(木)まで
受取館(室):中央公民館図書室
5/26(火)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/13(土)まで
受取館(室):旭地区センター図書室
5/28(木)~5/31(日)までにご連絡した予約資料
※連絡不要の方は5/31(日)までにご用意が出来た予約資料
取り置き期限日:6/13(土)まで
取り置き期間中の開館日時は各館(室)で異なりますので、ご注意ください。
- 2020/05/22
- 臨時休館中の一部サービス (予約資料の貸出)再開について
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴い、市内図書館(室)は、5月31日(日曜)まで臨時休館を継続していますが、予約資料の貸出に限って5月25日(月曜)から再開することといたしました。
予約資料の連絡方法を電話かメールで指定されている方には順次連絡を差し上げますので、連絡が届くまではご来館をお控えくださるようお願いします。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
【利用できるサービス】
・用意ができている予約資料の貸出と返却
・館内利用(滞在)はできません
【実施期間】
5月25日(月)~5月31日(日)
【開館日時】
市立図書館
開館日 月~日曜日(水曜日休館)
開館時間 9時~17時
視聴覚ライブラリー図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 9時~17時
中央公民館図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 10時~17時
旭地区センター図書室
開館日 木~日曜日(月・火・水曜日休館)
開館時間 10時~17時
※通常時の開館日時とは異なりますので、ご注意ください。
【ご来館にあたってのお願い】
・咳や発熱等の症状のある方はご来館をご遠慮ください。
・ご来館の際はマスクの着用をお願い致します。
・貸出処理が円滑に進むよう、利用カードを忘れずにお持ちください。
・必要最低限の人数でご来館ください。
・並ぶときには、適切な距離でお並びください。
予約資料の連絡方法を電話かメールで指定されている方には順次連絡を差し上げますので、連絡が届くまではご来館をお控えくださるようお願いします。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
【利用できるサービス】
・用意ができている予約資料の貸出と返却
・館内利用(滞在)はできません
【実施期間】
5月25日(月)~5月31日(日)
【開館日時】
市立図書館
開館日 月~日曜日(水曜日休館)
開館時間 9時~17時
視聴覚ライブラリー図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 9時~17時
中央公民館図書室
開館日 火~日曜日(月曜日休館)
開館時間 10時~17時
旭地区センター図書室
開館日 木~日曜日(月・火・水曜日休館)
開館時間 10時~17時
※通常時の開館日時とは異なりますので、ご注意ください。
【ご来館にあたってのお願い】
・咳や発熱等の症状のある方はご来館をご遠慮ください。
・ご来館の際はマスクの着用をお願い致します。
・貸出処理が円滑に進むよう、利用カードを忘れずにお持ちください。
・必要最低限の人数でご来館ください。
・並ぶときには、適切な距離でお並びください。
- 2020/05/11
- 吉川市立小中学生のための学習支援 「図書館へ行こう!」
市内図書館を小中学生児童・生徒に対し一部開放します。
図書館の利用にあたりましては、学校ごとの指定日時を
ご確認いただきご来館くださいますようお願いいたします。
なお、本を借りるときには図書カードが必要になります。
図書カードの作成方法につきましては、市立図書館にお問合せください。
吉川市立図書館:048-984-1889
日程表はこちら ↓
図書館の利用にあたりましては、学校ごとの指定日時を
ご確認いただきご来館くださいますようお願いいたします。
なお、本を借りるときには図書カードが必要になります。
図書カードの作成方法につきましては、市立図書館にお問合せください。
吉川市立図書館:048-984-1889
日程表はこちら ↓
- 2020/04/07
- 【重要】吉川市図書館臨時休館のお知らせ
吉川市内図書館臨時休館のお知らせ
【休館期間】
令和2年4月9日(木)~ 5月31日(日)
※新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がり等により、休館期間を変更させていただくことがございます。
吉川市立図書館(視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・旭地区センター図書室を含む)は、緊急事態措置の実施要請を受け、臨時休館いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださますようお願いいたします。
【臨時休館中の対応について】
・返却について
臨時休館中に返却日となる資料につきましては、無理に返却ポストにお返しにならずに、開館後にお返しいただきますようお願いいたします。
貸出中の資料の返却期限については、システム上の変更・延長ができませんが、臨時休館中により返却が遅れた資料は延滞の対象とはなりませんのでご安心ください。
開館後のご返却については、8開館日までを目安にご返却ください。
なお、開館後の貸出は、貸出中の資料を一旦ご返却頂いてからの貸出となります。
・臨時休館中の予約資料の取り扱いついて
休館中は予約資料の受け取りはできません。
予約資料の取り置き期日については再開館後、再度ご連絡のうえ、8開館日目までとなります。
開館後の予約資料の受け取りは、貸出中の資料を一旦ご返却頂いてからとなります。
予約資料の受け取りの際は、ご注意ください。
・主催事業(イベント)について
5月の主催事業(イベント)は中止とさせていただきます。
【休館期間】
令和2年4月9日(木)~ 5月31日(日)
※新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がり等により、休館期間を変更させていただくことがございます。
吉川市立図書館(視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・旭地区センター図書室を含む)は、緊急事態措置の実施要請を受け、臨時休館いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださますようお願いいたします。
【臨時休館中の対応について】
・返却について
臨時休館中に返却日となる資料につきましては、無理に返却ポストにお返しにならずに、開館後にお返しいただきますようお願いいたします。
貸出中の資料の返却期限については、システム上の変更・延長ができませんが、臨時休館中により返却が遅れた資料は延滞の対象とはなりませんのでご安心ください。
開館後のご返却については、8開館日までを目安にご返却ください。
なお、開館後の貸出は、貸出中の資料を一旦ご返却頂いてからの貸出となります。
・臨時休館中の予約資料の取り扱いついて
休館中は予約資料の受け取りはできません。
予約資料の取り置き期日については再開館後、再度ご連絡のうえ、8開館日目までとなります。
開館後の予約資料の受け取りは、貸出中の資料を一旦ご返却頂いてからとなります。
予約資料の受け取りの際は、ご注意ください。
・主催事業(イベント)について
5月の主催事業(イベント)は中止とさせていただきます。
- 2020/03/26
- 図書館内施設の一部利用中止について(お知らせ)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、吉川市内のすべての図書館(室)では、4月1日(水)から4月30日(木)まで閲覧席の利用を停止いたします。
利用できるサービスは貸出・返却・予約本の受取り・登録となります。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
期間
令和2年4月1日(水)~令和2年4月30日(木)
※なお、今後の状況により、期間を延長する場合がございます。
利用できない設備
・全図書館(室)の閲覧席
・AVコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・パソコン室(市立図書館)
・情報検索用利用者パソコンコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・おはなし室
・多目的室(視聴覚ライブラリー)など
利用できるサービスは貸出・返却・予約本の受取り・登録となります。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
期間
令和2年4月1日(水)~令和2年4月30日(木)
※なお、今後の状況により、期間を延長する場合がございます。
利用できない設備
・全図書館(室)の閲覧席
・AVコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・パソコン室(市立図書館)
・情報検索用利用者パソコンコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・おはなし室
・多目的室(視聴覚ライブラリー)など
- 2020/03/10
- 【重要】吉川市図書館臨時休館のお知らせ
吉川市内図書館臨時休館のお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、この度、吉川市内の図書館(視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・旭地区センター図書室を含む)は下記のとおり休館いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウィルス感染症の今後の感染の広がり等により、休館期間を変更させていただくことがございます。
【休館期間】
令和2年3月11日(水)~ 3月31日(火)
【臨時休館中の対応について】
・貸出期間について
臨時休館中に返却日となる資料につきましては、無理に返却ポストにお返しにならずに、開館後にお返しいただきますようお願いいたします。開館後のご返却については、8開館日目までを目安にご返却ください。
貸出中の資料の返却期限については、システム上の変更・延長ができませんが、臨時休館中により返却が遅れた資料は延滞の対象とはなりませんのでご安心ください。
・臨時休館中の予約資料の取り扱いついて
臨時休館中は予約資料の受け取りはできません。
予約資料の取り置き期日については再開館後、再度ご連絡のうえ、8開館日目までとなります。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、この度、吉川市内の図書館(視聴覚ライブラリー・中央公民館図書室・旭地区センター図書室を含む)は下記のとおり休館いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、新型コロナウィルス感染症の今後の感染の広がり等により、休館期間を変更させていただくことがございます。
【休館期間】
令和2年3月11日(水)~ 3月31日(火)
【臨時休館中の対応について】
・貸出期間について
臨時休館中に返却日となる資料につきましては、無理に返却ポストにお返しにならずに、開館後にお返しいただきますようお願いいたします。開館後のご返却については、8開館日目までを目安にご返却ください。
貸出中の資料の返却期限については、システム上の変更・延長ができませんが、臨時休館中により返却が遅れた資料は延滞の対象とはなりませんのでご安心ください。
・臨時休館中の予約資料の取り扱いついて
臨時休館中は予約資料の受け取りはできません。
予約資料の取り置き期日については再開館後、再度ご連絡のうえ、8開館日目までとなります。
- 2020/03/02
- 図書館内施設の一部利用中止について(お知らせ)
新型コロナウィルスの感染が拡大を防ぐため、吉川市内のすべての図書館(室)では、3月2日(月)から3月15日(日)まで閲覧席の利用を停止いたします。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
期間
令和2年3月2日(月)~令和2年3月15日(日)
※なお、今後の状況により、期間を延長する場合がございます。
利用できない設備
・全図書館(室)の閲覧席
・AVコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・パソコン室(市立図書館)
・情報検索用利用者パソコンコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・おはなし室 など
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
期間
令和2年3月2日(月)~令和2年3月15日(日)
※なお、今後の状況により、期間を延長する場合がございます。
利用できない設備
・全図書館(室)の閲覧席
・AVコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・パソコン室(市立図書館)
・情報検索用利用者パソコンコーナー(市立図書館・視聴覚ライブラリー)
・おはなし室 など
- 2020/02/21
- 【コロナウイルス対策】自主事業中止のお知らせ
~お知らせ~
新型コロナウイルス感染対策として、
4月末までの以下の自主事業を中止いたします。
市立図書館
おはなしの国ひまわり(2/22、3/28、4/25)
おはなしの国たんぽぽ(3/5、4/2)
工作会&手作り倶楽部(3/9)
赤ちゃんおはなし会 (3/20、4/17)
英語おはなし会(3/21、4/18)
子ども映画会(3/30)
読書会(3/20、4/24)
視聴覚ライブラリー図書室
読書サロン(3/8)
ぬいぐるみおとまり会(3/14?15)
ライブラリーのおはなし会(3/18、4/24)
ワンダーランドへの出張おはなし会(3/19、4/16)
中央公民館図書室
森のおはなし会(3/29)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
吉川市立図書館
新型コロナウイルス感染対策として、
4月末までの以下の自主事業を中止いたします。
市立図書館
おはなしの国ひまわり(2/22、3/28、4/25)
おはなしの国たんぽぽ(3/5、4/2)
工作会&手作り倶楽部(3/9)
赤ちゃんおはなし会 (3/20、4/17)
英語おはなし会(3/21、4/18)
子ども映画会(3/30)
読書会(3/20、4/24)
視聴覚ライブラリー図書室
読書サロン(3/8)
ぬいぐるみおとまり会(3/14?15)
ライブラリーのおはなし会(3/18、4/24)
ワンダーランドへの出張おはなし会(3/19、4/16)
中央公民館図書室
森のおはなし会(3/29)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
吉川市立図書館