吉川市立図書館からのお知らせ

2019/09/09
「鉄道写真家 中井精也氏 スペシャルトークショー」 のお知らせ
「鉄道写真家 中井精也氏 スペシャルトークショー」 のお知らせ
おあしす・図書館の開館20周年を記念し
鉄道写真家、中井精也氏をお呼びして
スペシャルトークショーを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

講師:鉄道写真家 中井精也氏
会場:市民交流センターおあしす 多目的ホール
対象:どなたでも
参加費:無料
申込:9月15日??

お問い合わせ先 
吉川市立図書館へ直接、または電話で
市立図書館 ? 048-984-1889
pdfはこちら
2019/08/28
シネマdeライブラリーvol.43上映のお知らせ
シネマdeライブラリーvol.43上映のお知らせ
上映日時:2019年29日(日)
14:00?16:10(開場13:30) 
上映作品『シャーロック・ホームズ
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
日本語吹き替え版です。

皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております!

監督:ガイ・リッチー
出演:ロバート・ダウニー・Jr/ジュード・ロウ他

あの、伝説の名探偵と相棒が大胆かつ繊細によみがえる!
推理だけじゃなく、二人のテンポよい会話やカッコいい
アクションで、ワクワクさせてくれます。
新生シャーロックホームズを是非みなさんでご覧ください。
2019/08/10
『こわ?いおはなし会』をかいさいします!
『こわ?いおはなし会』をかいさいします!
『こわ?いおはなし会』をかいさいします。
おはなし会のあとには、たのしい工作もします。
さんかしたい人は、しりつとしょかんのおはなし室にきてください。
よやくはいりません。
ぜひ、さんかしてね★

かいさいび:8がつ24にち(土)
じかん:11じ?12じ
ばしょ:しりつとしょかん おはなし室
pdfはこちら
2019/08/04
シネマdeライブラリーvol.42上映のお知らせ
シネマdeライブラリーvol.42上映のお知らせ
上映日時:2019年17日()
18時00分〜19時45分(開場:17時30分)
ナイトシアター 
上映作品『グレイテスト・ショーマン
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
日本語吹き替え版です。

皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております!

監督:マイケル・グレイシー
出演:ヒュー・ジャックマン/ザック・エフロン  他

あらすじ・・・19世紀アメリカ。挑戦と失敗を繰り返してきたP.T.バーナムは、オンリーワンの個性を持つ人々を集めたショーをヒットさせ、ついに成功をつかむが…。伝説のエンターテイナー、P.T.バーナムの半生を描くミュージカル。
2019/07/28
「とっても役立つ!!笑いながら楽しく学ぶ話し方講座」のお知らせ
「とっても役立つ!!笑いながら楽しく学ぶ話し方講座」のお知らせ
吉川市立図書館開館20周年記念イベント
「とっても役立つ!!笑いながら楽しく学ぶ話し方講座」


接客・話し方の基本や楽しく意外なコミュニケーションのコツ、仲良くなれる話し方などを知る人気の講座です。参加をお待ちしています。



講師:澤山義雄氏(吉川市生涯学習人材バンク講師)
日時:9月7日(土曜日)13:00?15:30
会場:市民交流センターおあしす ミーティングルーム4
定員:40名(先着順)
参加費:無料
申込:8月1日(木曜日)から申込開始
   吉川市立図書館へ直接または電話で
   市立図書館?048-984-1889
pdfはこちら
2019/07/10
夏休みスタンプカード
夏休みスタンプカード
小学生以下のみなさんを対象に
夏休みポイントカードを実施いたします。
本をたくさん借りて、プレゼントを集めよう!

対象:小学生以下
期間:7日20日(土)?9日1日(日)
スタンプカード配布は8月31日(土)まで
景品交換は9月16日(月)まで

図書館(室)で本を借りたら
1日1コ スタンプを押します。
スタンプ 3コで プレゼントがもらえます!


吉川市立図書館・図書室
pdfはこちら
2019/07/05
「調べる学習式夏休みの自由研究講座」開催時間変更のお知らせ
「調べる学習式夏休みの自由研究講座」開催時間変更のお知らせ
「調べる学習式夏休みの自由研究講座」の開催時間が変更になりました。
7月28日(日)午後2時?4時の開催になります。
突然の時間変更になり、誠に申し訳ございません。
席にはまだ余裕がございます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
pdfはこちら
2019/07/01
「調べる学習式 夏休みの自由研究講座」開催のお知らせ
「調べる学習式 夏休みの自由研究講座」開催のお知らせ
自由研究の基本を2時間程度で学べます!
自分の知りたいことを図書館の本で調べて、まとめてみよう!
自由研究にチャレンジして『調べる学習コンクール』に応募しよう!
皆様の参加お待ちしております。

日 時:令和元年7月28日(日) ※午後2時?4時
(※開催時間は午前10時から、午後2時に変更になりました。) 
場 所:市民交流センターおあしす内 セミナールーム3
講 師:(株)図書館流通センター 小野寺勝郎 氏
対 象:吉川市内に在住の小学校生と保護者の方
参加人数:15組まで
持ち物:筆記用具、ノート、フタつきの飲み物の持ち込みができます
主 催:吉川市立図書館
申し込み方法:市立図書館カウンター、または電話でお申し込みください
お問い合わせ:吉川市立図書館 TEL:(048)984-1889
募集期間:6月27日(木)午前9時?
pdfはこちら
2019/07/01
「調べる学習個別相談会」開催のお知らせ
「調べる学習個別相談会」開催のお知らせ
第5回「吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」開催にあたり、
調べる学習の作品づくりに関する個別相談会を開催いたします。
自分の知りたいことを図書館の本で調べて、まとめてみよう!
図書館スタッフが作品づくりのお手伝いをいたします。

開催期間
吉川市立図書館:7月19日(金)?8月27日(火)※休館日は除く 
午前9時?午後4時(TEL984-1889)
視聴覚ライブラリー図書室:7月19日(金)?8月27日(火)※休室日は除く
午後2時?午後4時 (TEL981-8113)
対象:吉川市内在住の小中学生(保護者の付き添いも可能です)
時間:一人1時間程度
申し込み:7月1日(月)から受付します。
申込方法:図書館に直接、またはお電話で申し込みください。
pdfはこちら
2019/07/01
第5回吉川市「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します
第5回吉川市「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します 第5回吉川市「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します
吉川市内に在住の小学生・中学生の調べる学習作品を募集します。
『なぜ?どうして?ふしぎ!』と思ったことをテーマに、
学校や図書館を使って調べたことをまとめて、作品にしてみましょう。
図書館も作品づくりのお手伝いをいたします!                              市立図書館児童コーナーにて、昨年度の受賞作品の複製と調べる学習コンクール関連の本もご用意しております。是非、ご覧ください!

第5回『吉川市図書館を使った調べる学習コンクール』
主催:吉川市教育委員会
事務局:吉川市立図書館
対象:吉川市内に在住の小学生・中学生
募集作品:公共図書館や学校図書館を使って調べ、まとめた作品(身近な疑問や不思議に思うこと、興味があることなど調べるテーマは自由です。)
作品の大きさ:小学生はB4サイズ、中学生はA4サイズまで(模造紙でも折りたためば、応募することができます。)
ページ:50ページ以内(目次、参考文献を書くページは除く)
賞名:最優秀賞、優秀賞、図書館特別賞、郷土賞、奨励賞
募集期間:令和元年9月1日(日)?10月10日(木)まで
応募の手続き:応募カードと作品を市内の学校、または図書館にご提出ください。(応募カードは市立図書館で配布しています。)
詳しくは、吉川市立図書館に直接、またはお電話でお問合せください。
吉川市立図書館(048)984-1889
pdfはこちら
ページのTOP