自由研究の基本を2時間程度で学べます!
自分の知りたいことを図書館の本で調べて、まとめてみよう!
自由研究にチャレンジして『調べる学習コンクール』に応募しよう!
皆様の参加お待ちしております。
日 時:令和元年7月28日(日) 午後2時?4時 ※時間が変更になりました
場 所:市民交流センターおあしす内 セミナールーム3
講 師:(株)図書館流通センター 小野寺勝郎 氏
対 象:吉川市内に在住の小学校生と保護者の方
参加人数:15組まで
持ち物:筆記用具、ノート、フタつきの飲み物の持ち込みができます
主 催:吉川市立図書館
申し込み方法:市立図書館カウンター、または電話でお申し込みください
お問い合わせ:吉川市立図書館 TEL:(048)984-1889
募集期間:6月27日(木)午前9時?
- 2019/06/10
- 一日図書館員になりませんか?
6月27日(木)から『1日図書館員』の受付が始まります。
吉川市内在住の小学5.6年生なら、どなたでも参加できます。
図書館のいろいろな仕事が体験できますよ!
夏休みの機会にぜひ参加してみませんか?
日にち:8月2日(金)
時 間:午前9:30?午後3:30
場 所:吉川市立図書館、視聴覚ライブラリー図書室、中央公民館図書室、旭地区センター図書室
持ち物:お弁当、飲み物、本を1冊
申込み:参加希望の図書館(図書室)へ直接、申し込んでください。※旭の場合は市立図書館へ連絡してください。
申込みが定員を超えた場合は抽選となります。
結果はお電話にてご連絡いたします。
吉川市内在住の小学5.6年生なら、どなたでも参加できます。
図書館のいろいろな仕事が体験できますよ!
夏休みの機会にぜひ参加してみませんか?
日にち:8月2日(金)
時 間:午前9:30?午後3:30
場 所:吉川市立図書館、視聴覚ライブラリー図書室、中央公民館図書室、旭地区センター図書室
持ち物:お弁当、飲み物、本を1冊
申込み:参加希望の図書館(図書室)へ直接、申し込んでください。※旭の場合は市立図書館へ連絡してください。
申込みが定員を超えた場合は抽選となります。
結果はお電話にてご連絡いたします。
- 2019/06/02
- 7/13 図書館ツアー 夏の特別バージョン!!!
図書館ツアーを開催いたします。
今回は夏の特別バージョン!!!
本の並び方から図書消毒機などの機器の使い方、
普段はスタッフしか入れない書庫のご案内だけでなく
本のブッカ―かけや、修理も体験できます♪
お気軽にご参加ください♪
日時:7月13日(土)午後2時?3時30分
申込:吉川市立図書館 TEL048(984)1889
対象:大人から子どもまで
定員:5名
今回は夏の特別バージョン!!!
本の並び方から図書消毒機などの機器の使い方、
普段はスタッフしか入れない書庫のご案内だけでなく
本のブッカ―かけや、修理も体験できます♪
お気軽にご参加ください♪
日時:7月13日(土)午後2時?3時30分
申込:吉川市立図書館 TEL048(984)1889
対象:大人から子どもまで
定員:5名
- 2019/05/27
- 吉川市立図書館20周年 記念 応援メッセージ募集
- 2019/05/16
- シネマdeライブラリーvol.41上映のお知らせ
上映日時:2019年6月9日(日)
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『マリーゴールドホテルで会いましょう』
2013年公開作品
どなたでも、無料でご覧いただけます。
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
日本語吹き替え版です。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
監督:ジョン・マッデン
出演:ジュディ・デンチ/ビル・ナイ 他
あらすじ・・・様々な事情を抱えた英国暮らしの男女7人は、
インターネットで見つけたインドの
“マリーゴールド・ホテル”に一瞬で心を奪われる。
インターネットで見る限りは、高級かつリゾート感
が溢れる素晴らしいホテルだったが、
実際に到着したのは廃墟同然の寂れた埃まみれのホテル…。
彼女たちはなぜインドへ来たのか。そして、
新たな一歩を踏み出すことが出来るのか…これは、
英国のシニア世代7人が第二の人生を歩むまでの物語。
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『マリーゴールドホテルで会いましょう』
2013年公開作品
どなたでも、無料でご覧いただけます。
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
日本語吹き替え版です。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
監督:ジョン・マッデン
出演:ジュディ・デンチ/ビル・ナイ 他
あらすじ・・・様々な事情を抱えた英国暮らしの男女7人は、
インターネットで見つけたインドの
“マリーゴールド・ホテル”に一瞬で心を奪われる。
インターネットで見る限りは、高級かつリゾート感
が溢れる素晴らしいホテルだったが、
実際に到着したのは廃墟同然の寂れた埃まみれのホテル…。
彼女たちはなぜインドへ来たのか。そして、
新たな一歩を踏み出すことが出来るのか…これは、
英国のシニア世代7人が第二の人生を歩むまでの物語。
- 2019/04/19
- シネマdeライブラリーvol.40上映のお知らせ
上映日時:2019年5月12日(日)
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『インフェルノ』
2016年公開作品
どなたでも、無料でご覧いただけます。
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
監督:ロン・ハワード
原作:ダン・ブラウン
出演:トム・ハンクス/フェリシティ・ジョーンズ 他
あらすじ・・・象徴学者ロバート・ラングドン教授に突き付けられた
挑戦状、それはアメリカの大富豪ゾブリストが
人口増加問題の過激な解決策として生み出した
ウィルス。伝染病を利用した人口淘汰を目論む。
ゾブリストが詩人ダンテの「新曲」<地獄篇インフェルノ>
に隠した暗号を解き証し、陰謀を阻止するために
ラングドンが挑む!
『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ3作目!!
前回上映の「天使と悪魔」の続編ではありますが、これまでの
作品を観ていなくても大丈夫!楽しめます!!
14時00分〜16時05分(開場:13時30分)
上映作品『インフェルノ』
2016年公開作品
どなたでも、無料でご覧いただけます。
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。 お待ちしております!
監督:ロン・ハワード
原作:ダン・ブラウン
出演:トム・ハンクス/フェリシティ・ジョーンズ 他
あらすじ・・・象徴学者ロバート・ラングドン教授に突き付けられた
挑戦状、それはアメリカの大富豪ゾブリストが
人口増加問題の過激な解決策として生み出した
ウィルス。伝染病を利用した人口淘汰を目論む。
ゾブリストが詩人ダンテの「新曲」<地獄篇インフェルノ>
に隠した暗号を解き証し、陰謀を阻止するために
ラングドンが挑む!
『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ3作目!!
前回上映の「天使と悪魔」の続編ではありますが、これまでの
作品を観ていなくても大丈夫!楽しめます!!
- 2019/04/13
- 「雑誌・寄贈本のリサイクル市」
「雑誌・寄贈本のリサイクル市」
6/8(土)?6/16(日)開催
保存期限が切れて除籍になった雑誌・寄贈本をご提供します。
お1人様10冊まで
※一部週刊誌:何冊でもOK
なくなり次第終了!
吉川市立図書館
(カウンター前 特設コーナー)
視聴覚ライブラリー
(1Fアトリウム 特設コーナー
6/8(土)?6/16(日)開催
保存期限が切れて除籍になった雑誌・寄贈本をご提供します。
お1人様10冊まで
※一部週刊誌:何冊でもOK
なくなり次第終了!
吉川市立図書館
(カウンター前 特設コーナー)
視聴覚ライブラリー
(1Fアトリウム 特設コーナー
- 2019/04/05
- 5/11(土) 図書館ツアーのお知らせ
令和元年 最初の図書館ツアーを開催いたします。
本の並び方から図書消毒機などの機器の使い方、普段はスタッフしか入れない書庫などもご案内し皆様の疑問にお答えします。
日時:5月11日(土)午後2時?3時
(開催日以外の希望日も要相談につき、受け付けております)
申込:吉川市立図書館
TEL048(984)1889
対象:大人から子どもまで
定員:5名
本の並び方から図書消毒機などの機器の使い方、普段はスタッフしか入れない書庫などもご案内し皆様の疑問にお答えします。
日時:5月11日(土)午後2時?3時
(開催日以外の希望日も要相談につき、受け付けております)
申込:吉川市立図書館
TEL048(984)1889
対象:大人から子どもまで
定員:5名
- 2019/03/18
- 2019年度おはなし会カレンダー
2019年度のおはなし会カレンダーです。
英語おはなし会は2019年4月から講師の先生のご都合により、開催日が毎月第3土曜日に変更になります。
また、それぞれのおはなし会の該当日が休館日にあたる場合は、開催日付が変更になります。
おはなし会では、絵本を読んだり、手遊びや紙芝居、おはなし(素話)などをします。
申込みは不要です。時間までにおはなしをする部屋に集まってください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
英語おはなし会は2019年4月から講師の先生のご都合により、開催日が毎月第3土曜日に変更になります。
また、それぞれのおはなし会の該当日が休館日にあたる場合は、開催日付が変更になります。
おはなし会では、絵本を読んだり、手遊びや紙芝居、おはなし(素話)などをします。
申込みは不要です。時間までにおはなしをする部屋に集まってください。
皆さまのご参加をお待ちしております。