おあしすまつりを初日に、今年も「本のリサイクル市」を開催します。
除籍や寄贈の資料を市民のみなさまに無料でご提供します。
会場? 市立図書館カウンター前
10/17(土)?10/25(日)午前9時?開館時間中
会場? おあしすミーティングルーム4
10/17(土)のみ 午前9時?
多くのみなさまにご利用いただくため,お一人様10冊までとさせていただいきます。
また、期間中でも資料がなくなり次第終了となります
- 2015/09/08
- 『読み聞かせ講座 応用編』
読み聞かせをしているけれど、もっと知りたい、学びたい…。
そんな読み聞かせ経験者の方のための実践的な講座です。
ぜひご参加下さい。
※講座では事前に課題が出ております。参加をご希望の方は、PDFをご確認下さい。
そんな読み聞かせ経験者の方のための実践的な講座です。
ぜひご参加下さい。
※講座では事前に課題が出ております。参加をご希望の方は、PDFをご確認下さい。
- 2015/08/20
- vol.18 シネマdeライブラリー ナイトシアター上映のお知らせ.
上映日時:2015年9月19日(土)
18時00分〜19時50分(開場:17時30分)
上映作品『ブラック・スワン』*15歳未満は入場できません。
(日本語吹き替え上映・2011年公開作品)
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております。
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリーポートマン
ヴァンサン・カッセル 他
2011年アカデミー賞主演女優賞 受賞
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナは、ついに『白鳥の湖』の主役をつかむ。しかし、優等生のニナにとって、純真な白鳥だけでなく、魔性と官能を象徴する黒鳥も踊ることは、並大抵のハードルではなかった・・・。大役のプレッシャーと孤独感の中で、心の闇に囚われていく・・・。
美と狂気がせめぎあう衝撃的サスペンス!
18時00分〜19時50分(開場:17時30分)
上映作品『ブラック・スワン』*15歳未満は入場できません。
(日本語吹き替え上映・2011年公開作品)
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております。
監督:ダーレン・アロノフスキー
出演:ナタリーポートマン
ヴァンサン・カッセル 他
2011年アカデミー賞主演女優賞 受賞
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナは、ついに『白鳥の湖』の主役をつかむ。しかし、優等生のニナにとって、純真な白鳥だけでなく、魔性と官能を象徴する黒鳥も踊ることは、並大抵のハードルではなかった・・・。大役のプレッシャーと孤独感の中で、心の闇に囚われていく・・・。
美と狂気がせめぎあう衝撃的サスペンス!
- 2015/08/06
- 『調べる学習コンクール相談会』開催中
夏休みに入り、自由研究のテーマを探しに図書館に来る小学生がたくさんいます。
図書館には、たくさんの本や雑誌、新聞などの多くの資料があふれています。でも、たくさんの資料の中から自分が探したいことを、見つけてまとめるのは、なかなか大変です。
そこで、図書館では、調べる学習コンクールを通して、調べる方法を身につけ、これからの学習の課題解決に役立てることができるようになってほしいと思っています。そして、今まで以上に図書館を上手に利用することができるようになってくれるとうれしいです。
市立図書館では、調べる学習コンクール相談会を開いて、みなさんのサポートをしています。テーマがまだ決まっていない人、お気軽に相談してください。
調べる学習コンクール相談会
●期間:8月中の火・金・日曜日 午前9時?12時
●場所:市立図書館 児童コーナー
●対象:市内小中学生
●内容:コンクールの作品作りについて
(テーマ、資料の探し方、まとめ方など)
1人30分程度。
●申込:要予約 図書館カウンターまたは電話(当日受付も可)
連絡先 吉川市立図書館 984-1888
図書館には、たくさんの本や雑誌、新聞などの多くの資料があふれています。でも、たくさんの資料の中から自分が探したいことを、見つけてまとめるのは、なかなか大変です。
そこで、図書館では、調べる学習コンクールを通して、調べる方法を身につけ、これからの学習の課題解決に役立てることができるようになってほしいと思っています。そして、今まで以上に図書館を上手に利用することができるようになってくれるとうれしいです。
市立図書館では、調べる学習コンクール相談会を開いて、みなさんのサポートをしています。テーマがまだ決まっていない人、お気軽に相談してください。
調べる学習コンクール相談会
●期間:8月中の火・金・日曜日 午前9時?12時
●場所:市立図書館 児童コーナー
●対象:市内小中学生
●内容:コンクールの作品作りについて
(テーマ、資料の探し方、まとめ方など)
1人30分程度。
●申込:要予約 図書館カウンターまたは電話(当日受付も可)
連絡先 吉川市立図書館 984-1888
- 2015/07/26
- おはなしの国ひまわり 「こわぁいおはなし会」
こわいのすきな子、よっといで。
8月22日(土)11時から12時
吉川市立図書館のおはなし室で「こわぁいおはなし会」を開きます。
にがてな子もよっといで。
おはなし会のあとに、「どろ?りスライムづくり」もするよ。
定員:20名 対象:4歳?小学生のお友達 参加:無料 申込:不要
当日、時間になったらおはなし室の前に集まってくださいね!
8月22日(土)11時から12時
吉川市立図書館のおはなし室で「こわぁいおはなし会」を開きます。
にがてな子もよっといで。
おはなし会のあとに、「どろ?りスライムづくり」もするよ。
定員:20名 対象:4歳?小学生のお友達 参加:無料 申込:不要
当日、時間になったらおはなし室の前に集まってくださいね!
- 2015/07/16
- なつやすみ子どもえいが会「ロボッツ」
8月4日(火)
午前10時30分?
おあしす1階多目的ホールにて「ロボッツ」を上映します。
田舎町の青年ロドニーが発明家をめざして、
大都会ロボット・シティーへ行く。
勇気と涙と感動のアドベンチャー!
豪華な吹替版キャスト!
ロドニー・・・草彅剛
キャピー・・・矢田亜希子
フェンダー・・・山寺宏一
ビッグウェルド・・・西田敏行
たくさんお友達をさそって見に来てくださいね!!
午前10時30分?
おあしす1階多目的ホールにて「ロボッツ」を上映します。
田舎町の青年ロドニーが発明家をめざして、
大都会ロボット・シティーへ行く。
勇気と涙と感動のアドベンチャー!
豪華な吹替版キャスト!
ロドニー・・・草彅剛
キャピー・・・矢田亜希子
フェンダー・・・山寺宏一
ビッグウェルド・・・西田敏行
たくさんお友達をさそって見に来てくださいね!!
- 2015/07/10
- 夏休みスタンプカードのお知らせ
- 2015/06/27
- 第1回吉川市図書館を使った調べる学習コンクールを開催します
「吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」について
わからないことについて、本や見学、実験・観察など、いろいろな方法で調べ、自分の考えをまとめた作品のコンクールです。昨年の第18回全国コンクールには、5万点を超える応募がありました。その地域コンクールとして、市内の小・中学生を対象に「第1回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。
今まで、夏休みの自由研究で、模造紙にまとめてきたような作品も、B4、A4サイズにおりたためば、応募できます。学校の総合的な学習で調べたことで、もっと調べてみたいことをテーマにしてもいいですね。
市立図書館では、調べる学習コンクール相談会を開いて、みなさんのサポートをします。
夏休みの課題として、学校に提出した後に応募します。
応募者全員に参加賞があります。たくさんの応募を待っています。
調べる学習コンクール相談会を開催
●期間:7月21日(火)?8月30日(日)の火・金・日曜日 午前9時?12時
●場所:市立図書館 児童コーナー
●対象:市内小中学生
●内容:コンクールの作品作りについて
(テーマ、資料の探し方、まとめ方など)
1人30分程度。
●申込:市立図書館カウンターまたは電話で予約
当日の予約可
連絡先 吉川市立図書館 984-1888
わからないことについて、本や見学、実験・観察など、いろいろな方法で調べ、自分の考えをまとめた作品のコンクールです。昨年の第18回全国コンクールには、5万点を超える応募がありました。その地域コンクールとして、市内の小・中学生を対象に「第1回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します。
今まで、夏休みの自由研究で、模造紙にまとめてきたような作品も、B4、A4サイズにおりたためば、応募できます。学校の総合的な学習で調べたことで、もっと調べてみたいことをテーマにしてもいいですね。
市立図書館では、調べる学習コンクール相談会を開いて、みなさんのサポートをします。
夏休みの課題として、学校に提出した後に応募します。
応募者全員に参加賞があります。たくさんの応募を待っています。
調べる学習コンクール相談会を開催
●期間:7月21日(火)?8月30日(日)の火・金・日曜日 午前9時?12時
●場所:市立図書館 児童コーナー
●対象:市内小中学生
●内容:コンクールの作品作りについて
(テーマ、資料の探し方、まとめ方など)
1人30分程度。
●申込:市立図書館カウンターまたは電話で予約
当日の予約可
連絡先 吉川市立図書館 984-1888
- 2015/06/11
- vol.17 シネマdeライブラリー 上映のお知らせ.
上映日時:2015年7月11日(土)
14時〜16時10分(開場:13時30分)
上映作品『ライフ オブ パイ』
(日本語吹き替え上映・2013年公開作品)
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております。
監督:アン・リー
原作:ヤン・マーテル
主演:スラージ・ジャルマ
イルファン・カーン
アディル・フセイン
第85回 アカデミー賞 4部門受賞
カナダへの移住のため経営していた動物園の動物たちと貨物船で旅立つパテル一家。しかし、太平洋の真ん中で嵐に見舞われ船は沈没。たった一人ボートで一命を取り留めたパイだったが、ボートには凶暴なトラが身を潜めていた。
想像を超えたドラマが観る者の心を震わせる感動作。
14時〜16時10分(開場:13時30分)
上映作品『ライフ オブ パイ』
(日本語吹き替え上映・2013年公開作品)
おあしす1階多目的ホールにて上映いたします。
無料でご覧いただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください。
お待ちしております。
監督:アン・リー
原作:ヤン・マーテル
主演:スラージ・ジャルマ
イルファン・カーン
アディル・フセイン
第85回 アカデミー賞 4部門受賞
カナダへの移住のため経営していた動物園の動物たちと貨物船で旅立つパテル一家。しかし、太平洋の真ん中で嵐に見舞われ船は沈没。たった一人ボートで一命を取り留めたパイだったが、ボートには凶暴なトラが身を潜めていた。
想像を超えたドラマが観る者の心を震わせる感動作。