吉川市立図書館からのお知らせ

2017/01/09
中学生・高校生のための読書情報誌YA'''! 2017年1月号
中学生・高校生のための読書情報誌YA'''! 2017年1月号
新年あけましておめでとうございます。
今回はインタビュー記事や2016年の貸出ランキングなどをお届けします!

今年も中学生・高校生のための読書情報誌YA'''!『ハピネス!』では編集部を中心に色々な情報を発信していくので、よろしくお願いします。
pdfはこちら
2017/01/04
じどうばん としょかんだより 1.2月号
じどうばん としょかんだより 1.2月号 じどうばん としょかんだより 1.2月号
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あたたかい新年となりましたが、
みなさんは、かぜなどひいていませんか?
元気いっぱいで冬をすごしてくださいね!

「じどうばん としょかんだより」
今年もよんでくださいね♪
pdfはこちら
2016/12/22
図書館だより 2017年1月号
図書館だより 2017年1月号
新年あけましておめでとうございます。
平成28年度は市制20周年記念事業のひとつとして『市制20周年記念誌 年表吉川のあゆみ普及版』と『吉川のむかしばなし』が教育委員会から刊行されました。図書館では28年7月に鉄道教室「武蔵野線と吉川」を開催しました。歴史の歩みをふりかえることは、明日を展望することにつながります。身近な教育文化施設としての図書館を、本年もよろしくお願いいたします。                 吉川市立図書館長 武居 厚
pdfはこちら
2016/12/02
図書館だより 2016年12月号
図書館だより 2016年12月号
寒さも本格的になってきました。今年も残すところあとわずか。
やり残したことは今年のうちに!来年へ向けての準備を!と、何かと忙しい今月です。
今年中に読んでおきたい本、来年に向けて読んでおきたい本、この機会にどうですか?

市立図書館では『年末年始の準備』、視聴覚ライブラリーでは『今年出版された作品』、中央公民館図書室では『クリスマス』、旭地区センター図書室では『箱根駅伝がやって来る』など、各図書館でクリスマスや年末年始など行事の本を展示しています。ぜひご覧ください。
pdfはこちら
2016/11/01
じどうばん としょかんだより 11.12月号
じどうばん としょかんだより 11.12月号 じどうばん としょかんだより 11.12月号

すずしいきせつに、なってきましたね。
みなさんはカゼなどひいていませんか?
おいしいものを食べて、いっぱい本をよんで、
よくねむってくださいね♪

11月は「みんなのほんだな いっぱいにな?れ」
とだいして、読書ラリーをしています。
いっぱい本をよんで、かんそうをかいてね!
100名に 「どくしょつうちょう」 を
プレゼントするよ。

12月は、子ども映画会に、
クリスマスおはなし会があるから来てくださいね!
pdfはこちら
2016/11/01
図書館だより 2016年11月号
図書館だより 2016年11月号
朝夕冷え込むようになりました。冬が駆け足で近づいている気配がしますね。

図書館だより11月号では、今年の主な文学賞受賞作をとりあげました。
今年話題になった本ばかりです。
市立図書館『《読書の秋》・・だって図書館ですもの』では100年文庫を展示しています。1冊で3人の文豪の傑作が読める日本と世界の名短篇アンソロジーです。
視聴覚ライブラリーでは読書の秋に合わせ、武居図書館長自ら選んだ100冊を展示中です。
読書の秋です。さあどれから読みましょう?。
pdfはこちら
2016/10/01
図書館だより 2016年10月号
図書館だより 2016年10月号
今年は秋の長雨の日が多く、そのわりにはまだ夏のように暑い時も
ありますが、少しずつ秋が深まってきていますね。

10月号は、毎年この時期に図書館で行われている本のリサイクル市を
お知らせしています。みなさま、ぜひご参加ください。

各担当の展示も充実したものになっています。過ごしやすくなってきたら、
秋の夜長に沢山の本をご用意して、読書をお楽しみください。
pdfはこちら
2016/09/04
中学生・高校生のための読書情報誌YA'''! 2016年9月号
中学生・高校生のための読書情報誌YA'''! 2016年9月号
今回は、オリンピック関連や
新聞から抜粋した記事と合わせた
本の紹介をしています。

もちろん、新刊の紹介も
ありますよ!
読んでみてくださいね。
pdfはこちら
2016/09/02
図書館だより 2016年9月号
図書館だより 2016年9月号
暑さもまだまだ残りますが、少しばかり秋を感じる季節になりました。

図書館ではそれぞれ秋をテーマにした本を特集をしています。ぜひご覧ください。
また分類ごとにおすすめの本を紹介する今回の「この一冊!」は、番外編の郷土資料からのおすすめです。

読書の秋に素敵な一冊を見つけてください。
pdfはこちら
2016/08/31
じどうばん としょかんだより 9.10月号
じどうばん としょかんだより 9.10月号 じどうばん としょかんだより 9.10月号
もうすぐ秋。
すずしくなって、食欲、スポーツ
そのほか色々、やってみるのもいいかもね!

図書館にも、きてね!
pdfはこちら
ページのTOP