吉川市立図書館からのお知らせ

2017/04/28
市立展示『本×演劇』
市立展示『本×演劇』
図書館では吉川市の芸術活動応援のため、演劇やミュージカル、
埼玉ゆかりの演出家(故)蜷川幸雄氏に関する本の展示をおこなっています。
市立図書館7門(38番)書架で展示中です。
ぜひご覧ください。

また、現在吉川市では8月に行われる舞台公演会のための参加者を随時募集しています。

「舞台公演」参加者求ム 演劇を通して自分を表現したい
・参加申込み方法
直接または電話、FAX、
メール?syougai2@city.yoshikawa.saitama.jp
(件名を「舞台講演会参加者申込み」とし、下記項目を記入)で、
生涯学習課へ。
1.氏名2.住所3.携帯電話番号(お持ちでない方は固定電話番号)
4.年齢5.性別6.メールアドレス

2017/04/26
参考展示『回想法と認知症予防』
参考展示『回想法と認知症予防』
回想法についての展示をします。
回想法とは昔の生活用具や写真によって、高齢者が「楽しい」といった記憶をよみがえらせ、脳や心の活性化を促すことで、認知症予防の効果が期待されている心理療法のひとつです。また、その他の認知症予防についての展示もします。
2017/04/01
児童展示『日本を知ろう』&『トントン!春の扉をあけてみて』
児童展示『日本を知ろう』&『トントン!春の扉をあけてみて』 児童展示『日本を知ろう』&『トントン!春の扉をあけてみて』
『日本を知ろう』をテーマに、昔から伝わるくらしの本を展示しました。       
おじいちゃんやおばあちゃんが小さかった頃の日本を、のぞいてみよう!
『トントン!春の扉をあけてみて』春風がふいてお花が咲いたら、新しい季節のはじまり・・・。
春を感じる本を集めました。児童展示コーナーに、ぜひお立ち寄りください。
2017/03/29
4月一般展示『新しい私!』
4月一般展示『新しい私!』
季節は春ですね。
新しい生活をスタートさせる方も、何も新しくないという方も、
今までとは違った自分を探してみませんか。
スキルアップをする人や趣味を見つける人等、
新しい自分を発見できるかもしれません。

皆さんに役立つ本を、たくさんご用意しました。
図書館挙げて皆さんの『新しい私』を応援します!
2017/03/27
市立YA展示『ふらっと散歩日和』
市立YA展示『ふらっと散歩日和』
春になりました。ふらっとどこかへお出かけするのに丁度いいお天気です。博物館、美術館に行ってみる?
公園や動物園で自然に触れてみる?
YA展示では外へ出かけたくなるような本を集めました。外へ出て、春を満喫しよう!
2017/03/02
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』
今年も4月2日(日)に『第22回吉川なまずの里マラソン』が開催されます。
図書館ではランナーの皆さんに「頑張って?!(^^)/」の熱い声援の気持ちを込めて、マラソン展示を行っています。
初めてマラソンに挑戦する方のための本や、ランナーにおススメの食事、サブ4達成のためのトレーニング方法、ランニングシューズの選び方などetc…。
ランナーの皆さんに読んでいただきたい本を、いろいろと集めて展示しております。エントリーされた方もそうでない方も、ぜひご参考にしてくださいね☆
2017/03/02
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』

 今年も4月2日(日)に『第22回吉川なまずの里マラソン』が開催されます。
図書館ではランナーの皆さんに「頑張って?!(^^)/」の熱い声援の気持ちを込めて、マラソン展示を行っています。
初めてマラソンに挑戦する方のための本や、ランナーにオススメの食事、サブ4達成のためのトレーニング方法、ランニングシューズの選び方などetc…。ランナーの皆さんに読んでいただきたい本を、いろいろと集めて展示しております。エントリーされた方もそうでない方も、ぜひご参考にしてくださいね☆
2017/02/04
市立児童「からだとせいかつ」
市立児童「からだとせいかつ」
まだまだ寒い日がつづきます。風邪をひいていませんか?
体について知ることも、予防対策の1つです。児童展示の棚に体の仕組みや、病気やアレルギーについての本などを集めました。健康な「からだ」をつくるには毎日の「せいかつ」が大切です。体と生活について知ってみよう!
2017/01/29
骨董を見る目
骨董を見る目
 テレビでお馴染みの「出張!なんでも鑑定団」が吉川市にやってきます。
 そこで、骨董に関する本を特集しました。美術品からお菓子のおまけやおもちゃまで、わが家のお宝を発掘してみませんか?
 これを機会にあなたも目利きになれるかもしれません。
2017/01/26
市立一般展示『使い切りシリーズ第3弾・キャベツ』
市立一般展示『使い切りシリーズ第3弾・キャベツ』
3月5日に開催される大人向け食育イベントに合わせ、『食』に関する展示を設けました。
思わず作りたくなるレシピ本や栄養知識満載の本などを読んで、今年は健康の基本『食』から始めてみませんか。
ページのTOP