吉川市立図書館からのお知らせ

2019/03/27
一般展示『平成プレイバック ?ベストセラーで振り返る30年?』
一般展示『平成プレイバック ?ベストセラーで振り返る30年?』 一般展示『平成プレイバック ?ベストセラーで振り返る30年?』
平成もあとわずかですね!
新年号になるまえに、平成を振り返ってみませんか?
平成元年?30年間の、
ベストセラーの資料や話題になった資料を集めました。
2019/02/17
YA展示 『お弁当をもってでかけよう』『埼玉県の高校図書館が選んだイチオシ本』
YA展示 『お弁当をもってでかけよう』『埼玉県の高校図書館が選んだイチオシ本』
今回のYA展示は2本立て!

『お弁当をもってでかけよう』
職業体験に来てくれた東中の生徒さんが考えてくれました!
もうすぐ春。暖かくなったらお弁当をつくって外へ出かけよう♪

『埼玉県の高校図書館が選んだイチオシ本』
今年の受賞作に加えて過去にランクインした本もあつめました。
2019/02/02
環境展示
環境展示
市立図書館では、2月9日(土)午後1時15分より、
市民交流センターおあしす多目的ホールで行われる
「環境フェスティバル2019」に併せて、
環境・貧困・人権・平和に関する展示を致しました。
2019/01/30
市立一般展示 『World Tour』 世界へ飛び出そう!
市立一般展示 『World Tour』 世界へ飛び出そう!
「春立てる霞の空に、白河の関越えんと、そぞろ神の物につきて心を狂はせ…」(『奥の細道』より)
図書館の本で世界へ飛び出そう、時間も空間も思いのままに!
2019/01/30
市立児童展示『のりもの大好き』
市立児童展示『のりもの大好き』
電車、車、飛行機、船…色々なのりものがあります。
今回は絵本、読み物、図鑑など、のりものに関する本を集めました!
みんなはどんなのりものが好きかな?
ぜひ展示コーナーに来てね★
2019/01/30
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』
『みんなで応援しよう!吉川なまずの里マラソン』
『第24回吉川なまずの里マラソン』が3月31日(日)に開催されます。
図書館ではランナーの皆さんへの熱い声援の気持ちを込めて、マラソン展示を開催中です。「ウォーキングからのフルマラソン」や「スポーツマッサージ&ストレッチ」「おいしく食べて走れる体をつくるランニングレシピ」etc・・・。いろいろな分野の本を集めて展示しております。エントリーされた方も、そうでない方もぜひご覧くださいね♪
2019/01/04
YA展示 キモチを贈ろう
YA展示 キモチを贈ろう
2月14日はバレンタインデー。市立図書館YA展示では『キモチを贈ろう』をテーマにお菓子の作り方の本だけでなく、編み物やメッセージカードなど手作りの贈り物の参考になる本を集めました。友だちや家族、特別な人へのプレゼントをキモチを込めて作ってみませんか?
2018/12/02
ミュージカル『ウィッセンベアー城のルビー』関連展示
ミュージカル『ウィッセンベアー城のルビー』関連展示
12月に行われるミュージカル
第2回公演『ウィッセンベアー城のルビー』
に合わせ市立図書館では、ミュージカル・演劇に関する資料を
展示しています。ぜひご覧ください。

【ミュージカル Oasisジュニア『ウィッセンベアー城のルビー』】
日  時 :平成30年12月23日(日) 16時(開場 15時30分)
会  場 :吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール
入 場 料 :800円(当日1000円)2歳以下は無料
お問い合わせ先:090-8819-0456
前 売 り 券:吉川市市民活動サポートセンター(おあしす内)
        048-984-1888(内線232)
        開室時間 9時?18時 休館日第1.3水曜日
主  催 :ミュージカルOasisジュニア
後  援 :吉川市教育委員会
共  催 :吉川市民交流センターおあしす・吉川市立図書館
2018/12/01
市立一般展示『平成最後の冬』
市立一般展示『平成最後の冬』
今年もあとわずかとなりました。
そして平成最後の冬です!
新しい年を気持ちよく迎えるため、
年末年始に関する本や平成に関する本などを集めました。
ぜひご覧ください。
2018/12/01
市立児童展示『冬がはじまるよ』
市立児童展示『冬がはじまるよ』 市立児童展示『冬がはじまるよ』
クリスマスツリーが図書館にも飾られました。
いよいよ、冬がはじまります。
クリスマス、お正月、雪、冬あそび、冬のおいしい食べものなどなど…。
わくわく楽しみなことがたくさん!
市立図書館の児童展示コーナーでは、冬に関する本をたくさん集めました。
図書館の本を読んで、冬を楽しみましょう!
ページのTOP