新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、緊急事態宣言に基づき、吉川市立図書館の開館時間を変更いたします。(なお、開館時間変更の期限は緊急事態宣言が解除されるまでとなります。)また、徹底した感染防止対策を講じた上でイベントも開催します。
※開館中の図書館サービスは通常通りです。
○変更期間
8月2日(月)~9月30日(木)
※緊急事態宣言解除まで
◯変更内容
該当期間中の土曜日の開館時間
午前9時~午後8時まで
《該当日》
8月7日(土)、8月14日(土)、
8月21日(土)、8月28日(土)
9月4日(土)、9月11日(土)
9月18日(土)、9月25日(土)
ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- 2021/06/22
- 【重要】中央公民館図書室の日曜日休室と月曜日開室について
- 2021/06/18
- 【重要】視聴覚ライブラリー図書室からのお知らせ
視聴覚ライブラリー1階アトリウム・4階多目的室ご利用についてお知らせいたします。
利用人数が変更になりました。
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用、消毒、対人距離の確保、飲食の禁止(水分補給を除く)、利用者名簿の作成・保管、利用できる人数の変更など、引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【活動の注意点】
利用人数 : 運動系(合唱・ダンス・体操等)28人まで
文化系(会議・手芸・書道等)40人まで
(令和3年7月1日以降の申込みから)
マスクの着用:来館時はマスクの着用をお願いします。
運動(体操・ヨガ・ダンス等)、歌唱中、楽器練習中等の活動
中に限りマスクを外すことは可能とします。
手芸・総会・打合せ等でお使いの際は、マスクの着用をお願い
します。
接触の注意 :運動・ダンスの際、手を組む・向かい合わせになることは避け
てください。
【ご予約について】
ご利用月3か月前の初日9時より受付を開始します。
三密回避のため受付は今後も視聴覚ライブラリー図書室の開室時間内での電話受付(先着順)のみといたします。本申請は利用当日、ご利用前にお願いします。「公共施設無料利用証」をお持ちの方は必ずご持参ください。
尚、今後の状況により、急な変更があることもあらかじめご了承ください。詳細はPDFファイルでご確認をお願いします。
利用人数が変更になりました。
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用、消毒、対人距離の確保、飲食の禁止(水分補給を除く)、利用者名簿の作成・保管、利用できる人数の変更など、引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【活動の注意点】
利用人数 : 運動系(合唱・ダンス・体操等)28人まで
文化系(会議・手芸・書道等)40人まで
(令和3年7月1日以降の申込みから)
マスクの着用:来館時はマスクの着用をお願いします。
運動(体操・ヨガ・ダンス等)、歌唱中、楽器練習中等の活動
中に限りマスクを外すことは可能とします。
手芸・総会・打合せ等でお使いの際は、マスクの着用をお願い
します。
接触の注意 :運動・ダンスの際、手を組む・向かい合わせになることは避け
てください。
【ご予約について】
ご利用月3か月前の初日9時より受付を開始します。
三密回避のため受付は今後も視聴覚ライブラリー図書室の開室時間内での電話受付(先着順)のみといたします。本申請は利用当日、ご利用前にお願いします。「公共施設無料利用証」をお持ちの方は必ずご持参ください。
尚、今後の状況により、急な変更があることもあらかじめご了承ください。詳細はPDFファイルでご確認をお願いします。
- 2021/06/03
- 雑誌リサイクル市延期のお知らせ
埼玉県のまん延防止等重点措置の期間延長に伴い、
雑誌リサイクル市を7/3(土)~7/11(日)に延期いたします。
ご利用者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。
「雑誌のリサイクル市」
7/3(土)~7/11(日)開催
保存期限が切れて除籍になった雑誌をご提供します。
お1人様10冊まで
※一部週刊誌:何冊でもOK
なくなり次第終了!
ご来館の際には、マスクの着用と
マイバックのご用意をお願い致します。
吉川市立図書館
(ブラウジングコーナー)
視聴覚ライブラリー
(1Fアトリウム 特設コーナー)
雑誌リサイクル市を7/3(土)~7/11(日)に延期いたします。
ご利用者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。
「雑誌のリサイクル市」
7/3(土)~7/11(日)開催
保存期限が切れて除籍になった雑誌をご提供します。
お1人様10冊まで
※一部週刊誌:何冊でもOK
なくなり次第終了!
ご来館の際には、マスクの着用と
マイバックのご用意をお願い致します。
吉川市立図書館
(ブラウジングコーナー)
視聴覚ライブラリー
(1Fアトリウム 特設コーナー)
- 2021/05/30
- 夏休み課題・すいせん図書について
夏休み期間中は多くの利用が見込まれますので、課題図書・すいせん図書の貸出について下記のように貸出期間、貸出・予約の点数を変更させて頂きます。
期間:6月1日(火)~8月31日(火)
対象:小学生の課題・すいせん図書
中学生の課題図書
貸出期間:1週間
貸出点数:1人2点まで
予約点数:1人2点まで
1人でも多くの方にご利用頂けるよう、ご協力をお願い致します 。
期間:6月1日(火)~8月31日(火)
対象:小学生の課題・すいせん図書
中学生の課題図書
貸出期間:1週間
貸出点数:1人2点まで
予約点数:1人2点まで
1人でも多くの方にご利用頂けるよう、ご協力をお願い致します 。
- 2021/05/15
- 蔵書点検 休館(室)のお知らせ
- 2021/05/13
- 【重要】主催事業(イベント)の中止について《延長》
まん延防止等重点措置の重点区域に埼玉県が指定されたことを受け、
吉川市立図書館・市内図書室においても
下記期間中、主催事業を中止することとなりました。
ご利用者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。
期間:4/28(水)~5/31(月)
該当のイベント:
<吉川市立図書館>
5/8(土) 図書館ツアー
5/13(木) おはなしの国たんぽぽ
5/15(土) シネマdeライブラリー映画会
5/18(火) 英語おはなし会
5/21(金) 赤ちゃんおはなし会
5/22(土) おはなしの国ひまわり
5/28(金) 読書会
<視聴覚ライブラリー図書室>
5/14(金) 読書サロン
5/28(金) らいぶらりーのおはなしかい
<中央公民館図書室>
5/2(日)~5/5(水) 森のおはなし会
吉川市立図書館・市内図書室においても
下記期間中、主催事業を中止することとなりました。
ご利用者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。
期間:4/28(水)~5/31(月)
該当のイベント:
<吉川市立図書館>
5/8(土) 図書館ツアー
5/13(木) おはなしの国たんぽぽ
5/15(土) シネマdeライブラリー映画会
5/18(火) 英語おはなし会
5/21(金) 赤ちゃんおはなし会
5/22(土) おはなしの国ひまわり
5/28(金) 読書会
<視聴覚ライブラリー図書室>
5/14(金) 読書サロン
5/28(金) らいぶらりーのおはなしかい
<中央公民館図書室>
5/2(日)~5/5(水) 森のおはなし会
- 2021/05/10
- 図書館だより コラム 大募集!!
図書館だよりに掲載するコラムを利用者の皆様から募集いたします。
日々、感じていること、吉川市のトピック、
図書館について、本の感想etc……図書館に来館される人々に発信したいことを自由に書いて投稿してください。
投稿先は吉川市立図書館カウンター又はご意見箱へお願いします!
※コラム用原稿用紙は図書館でお配りしていますが、ご自宅のノートやメモ用紙でも可能です。
●掲載時期は不定ですが締め切りは無し、いつでも受付けしています。
●コラムの目安は100文字~300文字。
●文章のはじめに「タイトル」
「お名前(ペンネーム可)」をお願いします。
※掲載の有無、校正は図書館に一任して頂きます。ご了承ください。
お問い合わせ:
吉川市立図書館 図書館だよりコラム募集係
Tel 048-984-1889
日々、感じていること、吉川市のトピック、
図書館について、本の感想etc……図書館に来館される人々に発信したいことを自由に書いて投稿してください。
投稿先は吉川市立図書館カウンター又はご意見箱へお願いします!
※コラム用原稿用紙は図書館でお配りしていますが、ご自宅のノートやメモ用紙でも可能です。
●掲載時期は不定ですが締め切りは無し、いつでも受付けしています。
●コラムの目安は100文字~300文字。
●文章のはじめに「タイトル」
「お名前(ペンネーム可)」をお願いします。
※掲載の有無、校正は図書館に一任して頂きます。ご了承ください。
お問い合わせ:
吉川市立図書館 図書館だよりコラム募集係
Tel 048-984-1889
- 2021/04/12
- ゴールデンウィーク中の休館日につきまして
<ゴールデンウィーク中の図書館(室)休館日につきまして>
市立図書館 休館日
・5/6(木)
視聴覚ライブラリー図書室 休館日
・5/6(木)
中央公民館図書室 休館日
・5/6(木)
旭地区センター図書室 休館日
・4/30(金)
・5/6(木)
・5/7(金)
市立図書館 休館日
・5/6(木)
視聴覚ライブラリー図書室 休館日
・5/6(木)
中央公民館図書室 休館日
・5/6(木)
旭地区センター図書室 休館日
・4/30(金)
・5/6(木)
・5/7(金)
- 2021/04/07
- 視聴覚ライブラリーからのお知らせ
視聴覚ライブラリー1階アトリウム・4階多目的室ご利用についてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用、消毒、対人距離の確保、飲食の禁止(水分補給を除く)、利用者名簿の作成・保管、利用できる人数の変更など、引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【活動の注意点】
利用人数 : 運動系(合唱・ダンス・体操等)28人まで
文化系(会議・手芸・書道等)50人まで
マスクの着用:来館時はマスクの着用をお願いします。
運動(体操・ヨガ・ダンス等)、歌唱中、楽器練習中等の活動
中に限りマスクを外すことは可能とします。
手芸・総会・打合せ等でお使いの際は、マスクの着用をお願い
します。
接触の注意 :運動・ダンスの際、手を組む・向かい合わせになることは避け
てください。
【ご予約について】
ご利用月3か月前の初日9時より受付を開始します。
三密回避のため受付は今後も視聴覚ライブラリー図書室の開室時間内での電話受付(先着順)のみといたします。本申請は利用当日、ご利用前にお願いします。「公共施設無料利用証」をお持ちの方は必ずご持参ください。
尚、今後の状況により、急な変更があることもあらかじめご了承ください。詳細はPDFファイルでご確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着用、消毒、対人距離の確保、飲食の禁止(水分補給を除く)、利用者名簿の作成・保管、利用できる人数の変更など、引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【活動の注意点】
利用人数 : 運動系(合唱・ダンス・体操等)28人まで
文化系(会議・手芸・書道等)50人まで
マスクの着用:来館時はマスクの着用をお願いします。
運動(体操・ヨガ・ダンス等)、歌唱中、楽器練習中等の活動
中に限りマスクを外すことは可能とします。
手芸・総会・打合せ等でお使いの際は、マスクの着用をお願い
します。
接触の注意 :運動・ダンスの際、手を組む・向かい合わせになることは避け
てください。
【ご予約について】
ご利用月3か月前の初日9時より受付を開始します。
三密回避のため受付は今後も視聴覚ライブラリー図書室の開室時間内での電話受付(先着順)のみといたします。本申請は利用当日、ご利用前にお願いします。「公共施設無料利用証」をお持ちの方は必ずご持参ください。
尚、今後の状況により、急な変更があることもあらかじめご了承ください。詳細はPDFファイルでご確認をお願いします。